初めての転職で応募をためらうのは当たり前!不安を消す方法とは?

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています
当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

ためらう

「この会社で状況が好転するか分からない」

「どんな人がいるんだろう」

「入社してからうまくやっていけるかな」

転職活動で初めて応募する時,色々と不安なことばかりですよね。

私も初めはかなり躊躇して,初めて応募するまでに時間がかかりました。

そんな転職活動をためらっている人の背中を少しでも押せればと思い,この記事を書くに至りました。

 

そもそも転職活動の始め方が分からない方は「【流れを知ろう】転職活動の始め方とスケジュール感とは?」下の記事をご覧ください。

管理人
よしくん

私は大手メーカーに勤める平凡なゆとり世代のサラリーマンです。
このブログでは自分の経験を基に満足するキャリアを目標に発信します。

・転職1回目:サービス残業100時間を超えるブラック企業から残業ほぼゼロのホワイト企業に転職
・転職2回目:希望の職種と勤務地、年収150万UPの言うことなしの転職
・経歴:エンジニアリング5年、生産技術3年、企画(現在)

よしくんをフォローする
キャリアの悩みはプロに相談しよう
転職エージェントは自分のスタイルに合わせて決めた方が納得のいく転職に繋がりやすいです。 数多くある転職エージェントをタイプ別のおすすめとして紹介します。

転職の不安を消すための方法

不安を消す方法

結論は,勇気を持って先ず1社応募してみることです。

少しでも気になったら応募してみてください。

ためらうことはもったいないです。

 

その理由は

  1. 簡単に選考は通らない
  2. タイミングを逃す
  3. 選考を受けて印象が変わる

応募をためらうのは無駄?その理由とは

簡単に選考は通らない

難しい

最初に応募した企業はおそらく通りませんので,余計な心配をせずに先ずは応募してみてください

不安の多くは,転職活動の後のことを考えてしまうんですよね。

でも,そもそも転職活動自体がうまくいくかどうかは分からないんです。

 

転職活動の全体を通して,応募してもほとんど通りません。

考えてみれば当たり前なんですよね。

企業側からしてみれば,なるべく労力を割かずに即戦力の人材を確保したいんです。

通常業務でも忙しいわけですから,面接の時間,頻度はなるべく少なくしたいと考えるでしょう。

なので,面接に呼ぶ人はかなり人数を絞っていると思います。

ましてや新卒と違って募集人数も少ないですから,当然狭き門です。

 

私も50件くらい応募しましたが,書類選考を通過したのは2件だけでした。

多分,私はかなりラッキーな方です。

 

逆に,大量募集している企業を見ると,私は怪しいと思ってしまいます

中途採用とは,言わば人員補充ですから,大量募集するということは,大量に辞めた人がいるのではないでしょうか。

私はそういう求人を見ると「劣悪な職場環境なんじゃないか」と勘ぐってしまいます。

中には本当にグングン成長している企業で,人が足りなくて困っているということもあると思うので,一概にそうとは言えませんけどね。

 

話が逸れましたが,選考は通らないものだと思って,先ずは応募してみると良いと思います。

通ったらラッキーです。

1回応募してみれば,その後は精神的にかなり楽になります。

転職活動後のことはその時に考えましょう。

タイミングを逃す

逃す

企業側もずっと募集しているわけではありません

広告でコストがかかっていますし,人員が確保できればその時点で募集終了です。

 

「そういえば,この前見た企業は良さそうだったから応募してみるか」と思って応募したら,「この募集は終わりました」なんてことはよくあります。

 

人気企業にはたくさんの優秀な人が応募しますから,すぐに枠が埋まってしまうのは当たり前ですよね。

自分が行動しなかったが故にチャンスを逃しているだけですから,単純にもったいないです。

いいと思った企業が掲載されていたら,運命だと思って応募しましょう

ちなみに,自分の職歴と関係のない職種の場合でも通る場合がありますので,やりたいことがあれば積極的に応募してみると良いと思います。

 

選考を受けて印象が変わる

変わる

「面接で話してその企業の雰囲気をつかみましょう」とよく聞きますよね。

「そんな短時間で分かるわけないでしょ」

と私は思っていました。

 

確かに選考だけで企業全体の雰囲気をつかむのは困難です。

でも,選考を受ける中で企業への印象が変わることはあります。

「この会社に入りたい」「この会社は無理」という印象を持つことはありました

私の実際の体験の中で,良かった例と悪かった例を挙げますので,参考にしてください。

 

良かった例:応募者思いの企業

応募人数が多く,何日かの日程に分けて選考会を行う企業がありました。

中途採用向けの企業説明の動画まであって,かなり丁寧に説明してくれました。

何よりすごいと思ったのは,土日に選考をしてくれたことです。

企業側ではコストも時間も余計にかかるので,休日に選考をしてくれる会社はなかなか無いんです。

応募者は平日に働いている人が多いですから,ありがたいと思いました。

さらに言うと,最終選考は定時時間後にやってくれました

 

このように,応募者を気遣ってくれる心意気に私は惹かれました。

 

悪かった例:技術への誇りが見えない

あるメーカーでの最終選考で,役員5,6人と面接をし,こんなやり取りがありました。

採用担当
採用担当

何か質問はありますか

私

メーカーとしてはものすごい利益率ですけど,何を意識されていますか

役員
役員

お金儲けのことばっかり考えてます

この役員の回答は,今冷静に考えれば,経営陣なんだから正直当たり前の回答なんですよね。

でも,夢見る若い1人のエンジニアからしてみれば,「金儲け」という言葉だけで片付けられてしまって気持ちが萎えてしまいました

内定はお断りしました。

まとめ

勇気を持つ

先ずは少しでも気になったら,1社応募してみましょう

何に関しても勇気がいるのは最初だけですよね。

1回やってしまえば,ハードルはグッと下がります。

何事もやってみないと分からないですし,やってから軌道修正すればいいと思います。

いざ,本当に行きたいと思った企業があったときに困りますからね。

一緒に豊かな人生を目指しましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました